ダイエットで結果が出る方法は以下の3つが効果的だと言われています。
1.食事制限
2.筋トレ
3.有酸素運動
私はダイエット歴現在約2年の男性ですが、上記の3つを中心に理想の体に近づいていると感じています。
ただし注意しなければいけないことも多くありますので、私が感じたことを書いていきます。
1.極度な食事制限は効果無し
ダイエットを成功させるのは7割食事制限と言われています。
ダイエットは体重低下のみに焦点を当ててはだめです。
「食べなかったから痩せる!!」は完全に失敗の元で、
短期的にやせても間違いなくリバウンドが起こるからです。
大切なことはバランスの良い食事、具体的には白い色の炭水化物(白米、パスタ、パン)をなるべく控えて、
たんぱく質(卵、肉、魚)を積極的に摂取していくと良いと思います。
筋肉を減らすダイエットは必ず失敗しますので、
筋肉を増やし脂肪を減らすことが大切です。
http://www.kyoujyo-net-kagawa.jp/
2.スクワットをやる
人間の筋肉の7割は下半身にあるといわれています。
おすすめな筋トレはスクワットです。
男性でも女性でも筋肉をつけることで引き締まった美脚が手に入りますのでおすすめです。
ただし毎日ではなく、2日に1度など筋肉を休ませることも考えていくと良いでしょう。
3.20分以上の有酸素運動
一番落としたいにっくきお腹の脂肪はダイエットを頑張っても一番しぶとく残っています笑
軽くジョギング、自転車でサイクリングなど、ジムに通わなくても日常生活で
有酸素運動を取り入れることは可能です。
ただし20分以上行うことで効果が出始めます。
私の経験からまとめますと上記の3つが代表ですが、
最も効果的なのは食事制限です。我慢するのではなく、炭水化物を減らしたんぱく質を
しっかりとることでお腹を満たしてあげましょう。