敏感肌のせいで、化粧のことや今ではマスクのことを気にする毎日です。
マスクも長時間つけていると、肌が擦れてしまうせいか、ニキビがすぐできてしまいます。ウレタンマスクを使い始めたのですが、
最初の方は不織布マスクを使っているときは、肌荒れを毎日してしまうぐらい肌に合わないものを使うと荒れてしまう敏感肌です。
なので、化粧品も洗い流せるような肌に優しいタイプを探したり、保湿や化粧水も肌荒れに効くようなものを探したり、
時間と手間がかかってしまうことがストレスに感じてしまうこともあります。
肌のために美容外科にも通い、一回の施術で1万5千円~2万円がかかってしまうので
金額が負担になること多いです。
あまり保湿しすぎるのも肌には効果的ではないというネット記事を読んだので、べとべとしないように控えめにしていたのですが、
オイルの使用も辞めたので、ほうれい線が気になるようになりました。
おでこや頬っぺたで化粧水や保湿クリームの塗り方や使用方法を分ければいいのか、肌が治るまではあまり対応するべきではないので
自分の美容方法は合っているのか分かりませんが、清潔感を保ち、肌荒れが治るように優しく、ケアをしていきたいと思います。