ホーム » ヘアケア
「ヘアケア」カテゴリーアーカイブ
人生初の縮毛矯正をかけてみて
元々髪の毛は太く硬く、特にクセもないような丈夫な髪質だったため、散々ブリーチやカラーを何度繰り返しても特に髪の毛のことであまり悩んだことがなかったのですが、出産後髪の毛がかなり抜けたのを機に髪質が変わったように感じました。
特に酷かったのは、カラーで毛先がガッサガサのパッサパサになってしまい、お風呂上がりのドライヤーをかけた後の髪の毛は大爆発という言葉がしっくりくるくらいまとまらなくなってしまったことです。洗い流さないトリートメントやオイルタイプのものなど毛先のパサつきに効果がありそうなものは色々試してみたのですが、改善する気配はありませんでした。
更には、生え際を中心にクセ毛まで出始めてしまい、ハネるうねるでとにかく髪の毛がまとまらない悲惨な状態になっていました。
1度気になり始めるとどんどん気になってしまい、どうにかできないかと行きつけの美容師さんに相談したところ「縮毛矯正をかけてみてはどうか?」と提案して頂きました。
縮毛矯正=髪の毛がシャキンと真っ直ぐになりすぎてしまう・痛んでしまう というようなイメージがあった為少し躊躇したのですが、最近出ているお薬は痛みにくく、柔らかい仕上がりになるような成分になっているものも多いというお話をしてくださったので思い切ってかけてみることにしました。
結果は、縮毛矯正をかけて大正解でした!
ドライヤーで乾かしただけなのに、ストンと落ち着いてパサつかずツルツルのストレートな仕上がりになり、痛みも全然気にならず、ストレートの感じも自然な為全く違和感などなくて朝起きたままで出かけられてしまうくらい手間いらずの髪の毛になりました。
もちろん髪質や元々の痛み具合などにより、仕上がりには個人差が出てきてしまうこともあるかと思いますが私は挑戦してみてかなり大満足です。
これから定期的に縮毛矯正をかけてストレスフリーに過ごそうと思います。
脱!!!パサパサ髪!!!
はいどうも~~~!!
MOMINです!
KUROHA(クロハ)シャンプーの白髪への効果は?購入して使用した口コミ体験談をこっそり暴露!
今回のテーマは、髪の毛の悩みということで、私の髪の悩みを書いていきます。
うねりや紙の太さ等様々な悩みを皆さん抱えていることとは思いますが、私の悩みはコチラ。
【THE パサパサ】
はい。
というわけで中身に入っていきたいと思います。
私は、幼いころからずっとショートヘアでした。
すごくボーイッシュでした。というか、もはや男の子でした。
お店のトイレに行くときは、女子トイレなのに男の子入ってきた!!!と言わんばかりの視線を感じながら生きてきたタチです。
そんな子供時代を過ごしてきたわけですから、髪の毛のケアなどしてきたことはありません。
興味すらなかったです。
しかし、私も大学生になり、色気づいたのか、初めて髪の毛を伸ばしてみます。
人生初の、ミディアムやらロングやらを経験します。
するとアラびっくり。
髪の毛がものすごーーくパサパサなわけです。
えっ、なんで、、、、?
お恥ずかしいことに私は、自分の髪の毛がパサついていることに今まで気づいていませんでした。
しかし、当時の私は、髪の毛を伸ばせば自然とそれっぽくツヤっとしてくるんだろうと思い込み、何もケアをせずに伸ばし続けます。
ですが、一向に髪質は改善するわけもなく。
ようやっとおかしいということになり、友人に相談するMOMIN。
友人の一言「トリートメントとか、洗う前のブラッシングとかしてないからじゃね?」
なーるほど。やってみよう!!
MOMIN、ツヤ髪を目指し始めます。(笑)
髪の毛のケアの仕方を調べ、いろいろと試してみました。
トリートメントや洗う前のブラッシングはもちろん、髪を洗う際のシャワーの温度やドライヤーにも気を使って地道にケアをしていきます。
もう取り返しのつかない毛先ともしっかりサヨナラしました。
ちなみに、使用しているトリートメントは、エルジューダ グレイスオン セラムというものです。
ブラシは薬局かドンキで買ったもので、ドライヤーはダイソンのエアラップを使用しています。
そんなこんなで数か月。基本毎日ヘアケアをしていたら、やっぱり大事なんですね。えらいもんで変化が出てきました。
最近では相談した友人に「MOMIN髪の毛最近キレイになったね~」なんてお褒めの言葉をいただくようになりました。
まだまだ納得のいく髪質ではないので、これからもケアを続けていって、理想の髪の毛を手に入れるぞ~~!!
梅雨のシーズンに注意したい髪の毛
髪の毛の色素が薄いみたい…そんな風に見える自分の髪の状態を少しでも紛らわせるためには、食生活を見直します。たとえば、海藻類は髪の毛に良いと言われています。海苔、昆布、ワカメ、メカブ、モズク類など、海苔や昆布は白米とともにおにぎりにして口にします。ワカメに昆布はお味噌に。メカブ、モズクは冷奴、酢の物などに利用します。
このように髪に栄養が行き渡りやすいものがたくさんあります。
お鍋メニューで体を温める!
梅雨の時期、屋内はむしむしと蒸してきますが、外の風はひんやり感じることも多いですよね。そんな季節に手足を露出させた服装で体を冷やすと、頭皮の血行も悪くなります。特に髪の毛をよく乾かしておく必要がある季節です。食事から取り入れる栄養は、野菜を中心に低カロリー高タンパク質を摂取。鳥の胸肉、畑のタンパク質である豆腐、温野菜、ゴマなどの調味料、こうした食材を摂取すれば体が温まりますよ。
洗髪のあとは完璧に乾かしておきましょう!
洗髪のあと、完璧に髪の毛を乾かしておく必要があります。生乾きなんて絶対避けたいシーズンです。梅雨の時期は、雑菌が繁殖しやすくなりますから、絶対に生乾きは禁物です。お洗濯物、タオル、髪の毛、食材、こうしたものに注意したい時期です。
出産を経験すると髪質が変わるらしい
私は髪の毛1本1本が太く、たまにうねうねしたクセっ毛も生えています。毛が太いからか、髪の量も多くて美容室に行ってから1ヵ月ほどで髪が広がりやすくなり、パサパサしてしまうので毎回ケアが大変です。ロングにしてみたり、ボブくらいまで切ってみたりいろんな髪型を試しましたが、ロングなら広がりがひどくなったときに結んでヘアアレンジをすれば髪の広がりやパサつきがばれずに済むのでよくアレンジをしています。髪に悩みがあるおかげで、ヘアアレンジする頻度が上がり、編み込みなどヘアアレンジの幅が広がったのは努力のおかげかなぁなんて思っています。
評判以上!トリコレの温感ヘッドスパトリートメントを使用した私の口コミ!
私の母も若い頃は今の私と同じような髪質だったようで、髪の量が多くてクセっ毛だったようです。しかし、私の記憶にある母は量はあまり多くなく、ドライヤーで簡単にブローできるほど柔らかい髪をしています。母いわく、出産をするたびに髪質が変化していったとか…。出産すると女性ホルモンの影響で髪が抜けたり少なくなったりすることがあるようですが、髪質に悩んでいた母にとっては良いきっかけだったようです。私もいつか妊娠して出産を経験し、髪質が変わって少しでも扱いやすい髪質になればいいなぁと密かに願うばかりです。
季節ごとの頭皮の悩みについて
私には頭皮について悩みが2つあります。1つは、夏になると、ベタつきが気になることです。頭皮からアブラがたくさん発生してしまい、髪の毛がベタついてしまいます。特に夏場では汗も大量にでてしまいますので、最悪です。仕事が終わり夕方ごろになると、髪の毛はベッタリしており、毛に元気がなくなってしまいます。
酷いときには、臭いがきつくなり悪臭となって周りに放ってしまいます。30歳過ぎて急に臭いが酷くなってしまいました。いわゆる、加齢臭といわれるものの一つではないでしょうか。職場の周りの人に臭いで迷惑をかけているのではないかと心配です。
もちろん毎日お風呂に入ってシャンプーしてますが、解決できません。2つ目の悩みとしては、頭皮のフケです。これは冬になると大量に発生してしまいます。もともと乾燥肌というのもありますが、冬場になるとより一層酷くなります。
運動やスポーツをしてり、寒い場所から暖かい部屋や室内に入ると急に汗をかきます。そのかいた汗が原因で頭皮が痒くなり、掻きむしってしまいます。すると大量のフケが机の上に落ちたり、服に付いてしまったりしまいます。こちらに関しても、もちろん毎日お風呂に入ってシャンプーしていますが、解決しません。シャンプーの種類を変える検討をした方が良いとは思うのですが、シャンプーの種類はとても多く、どれにすれば良いか迷ってしまいます。
髪のボリューム、ハリコシ復活のおすすめ市販シャンプー
若い頃から縮毛矯正やパーマ、カラーリングを繰り返していたせいか、30代後半頃から髪のボリュームが極端に減る悩みがありました。
髪のハリやコシが無く、分け目などから頭皮が見えるいわゆる「スカスカ髪」の典型ともいえる症状です。
「スカスカ髪」の一番の原因は、女性ホルモンの低下や老化などの年齢によるものです。
また、髪型の分け目がいつも同じであることによる分け目がだんだんと禿げ症状になってくるものもあります。
それらは縮毛矯正やカラーリングなどの繰り返しによる髪や頭皮へのダメージも、悪い影響を与える要因です。
これらの症状を改善するには、女性用の育毛トニックやスプレーを利用するなどといった方法があります。
市販でも販売されていますが、1本2000円から5000円ほどが平均価格帯のため気軽に生活に取り入れるには少しハードルが高く感じられます。
そのため、私はシャンプーを「セグレタ(花王)」に変えました。
使い始め初日から効果が感じられ、髪のハリやコシが復活した様に実感しました。
一本一本のハリコシが復活したことで、髪全体のボリュームもアップし、髪型に悩むことが無くなりました。
エイジングケアは30代から始まっています。
髪のボリューム、ハリコシ復活のおすすめ市販シャンプーを探している方がいたら、ぜひセグレタを試してほしいと思います。