ホーム » 白髪
「白髪」カテゴリーアーカイブ
白髪染めのタイミング
最近白髪がチラホラ出てくるようになり、見つけるたびに抜いています。抜くのは良くないと分かりつつも、白髪=老いの象徴な気がして、生えているのを見つけると、どうしても許せないんです。しかし、もう抜くには数が増えすぎて、これはそろそろやめなくては、というくらいになってきました。https://tips.jp/u/sayurin/a/bltr
そこで悩むのが、いつから白髪染めを使うかです。
私は10年ほど前から黒髪が好きで、ヘアカラーをせずに地毛で過ごしています。10年もカラーをせずに過ごすと、もうサロンでカラーを頼むのもめんどくさいし、時間も費用もかかるのがちょっと耐えられないかも、と感じています。ホームカラーをしようかとも思うのですが、全体的に白髪があるわけではなく、つむじのあたりに数本、ほか後頭部にも数本、といくつかの箇所に数本ある程度。
これくらいの中途半端な白髪対策って何かあるのかしら、と疑問に思いつつ調べきれずにいます。それにカラーって一度やってしまうとまた定期的にしなくてはみすぼらしくなっていまいますよね。
それも億劫な理由の一つです。手っ取り早くサロンで相談すれば良いのですが、子どもが生まれてからオシャレとは程遠い生活をしてきた自分にとっては少しハードルが高いのです。何か良い方法はないかしら。
理髪店に行かない主人の白髪
私の主人は恥ずかしがり屋さんで、理髪店の店員さんに髪を洗って貰ったりする事が恥ずかしくて、なかなか行けないです。
ボタニカルエアカラーフォームの実力を辛口評価でお届けします!
それで普段の散髪担当は私になりますが、最近主人の白髪が増えてる事に悩んでます。
主人は白髪があると知ってたら落ち込むじゃないかなと心配しています。なので、以前は気つかれないように黙って散髪する時にこっそりと白髪を根ごとから切りました。最近までなんとか大丈夫でしたが、悩み事があったからか、主人の白髪が一気に増え始めました。
何本だけだったら簡単に隠し切れますが、白髪増えた事によって、散髪時間が長くなってしまって、ついにばれそうになりました。理髪店すら行かない主人を美容室で髪を染めてとも言えないですし、何より白髪がある事をばれる事を心配しています。
なのに、主人の白髪は何故か普通の髪の毛より太くて、伸びるのが早いです。月一回の散髪日になる前に目立つようになりました。そこで考えたのは頭をマッサージしてあげるからと善意の嘘をついて、マッサージするフリにこっそりと白髪を切る事にしました。マッサージされて気持ちいいみたいで、あまり髪の毛を切られてる事に気にならなかったおかげで、今のところまだばれてないです。
このままで大丈夫か、正直に言った方が良いかを毎日悩んでます。
早く解決したいですね。