40代後半のお肌の悩み・・・。
若い頃にはなかったシミやしわなど、今まで気にしていなかったお肌の悩みが出てきました。
今まではお肌のトラブルなど、全然気にしていなく、若い時から、今まで日傘などもさしたことがなく、日々直射日光を浴び続けていました。
ところが、年齢を重ねていくうちに、徐々に色々なお肌のトラブルが発生していきます・・・。
最初は「こんなところにホクロとかあったなぁ~??」
程度でしたが、肌トラブルが顕著に現れてきました。
「栄養とホルモンのバランスが悪いのかな?」
シロイストを使用した私の口コミ!人気美容液の使い方や実際の効果などをこっそり報告…!
と、思って食生活を野菜中心にしてみたりもしましたが、中々改善されないどころか、ニキビとか、お肌の潤いがなくなるとか、カッサカサの状態になりました・・・(涙)
さすがにこれは「ヤバイ!!!」
と思って焦って市販の日焼け止めと、潤いのあるクリームを使っていましたが、効果が全然出ませんでした。
ネットのでも効果あるのかな??
と思って安く販売されていた、オールインワンジェルは、かなり面倒くさいのが嫌な私の性格に合っていたようで、1本でマッサージしながら塗るだけでOKという優れものです。
朝と夜だけなので、全然苦にもなりませんが、時々夜塗るのを忘れて、朝の出勤前に慌ててつけていきます(笑)
顔が疲れている時につけて寝ると、効果は抜群で、しわはすぐになくなり、シミは年代物で中々消えてはくれませんが、薄くなってきました(嬉)
お値段もお試し価格から、ずっと金額が変わらないので、通常の化粧品メーカーで購入するよりも遥かにお得に使えているので、これからも愛用していこうと思います。
子供の口臭の原因について
ある時期から、子供の口臭が気になり始めました。http://coworkniagara.com/
食べ物の匂いでもなく、すっぱい匂いでもなく、加齢をともなうようなドブ臭いようななんとも言えない匂いがし始めました。
隣にいるときには気にはならないのですが、子供が話をしたりするとどうしても気になってしまいました。
頭に浮かんだのは、「歯磨きの仕上げが上手にできてなく虫歯があるのではないか」ということでした。子供には、申し訳なく思いながらも定期検診ということで、歯医者に連れていくと綺麗に歯磨きもできていて虫歯もない、舌も綺麗ということでした。
でも、どうしても口臭が気になっていました。
予防接種を小児科に受けに行ったときに、なにげなく小児科の先生に話をしてみたら「なにか環境が変わったりとか、子供をすごく叱ったとかないか」ということを言われました。子供を叱ることはあっても激しく怒ったりすることはなかったので、よくわかりませんでした。環境が変わったとしか思えず考えていたら、子供はその年の春から幼稚園に通い始めました。その話をすると、「まだ年齢的にも幼稚園に行きたくない!ママとはなれたくない!というストレスがあるのかもね」と言われ、気付きました。確かに毎朝泣きながら幼稚園に行き、帰ってくると安心して泣きながら寝てしまったり、夜泣きまで始まってました。
小児科の先生に、話をたまたましたおかげで子供の口臭の原因にはストレスもあるということを知りました。
そこから、少しでも子供のストレスを減らせるようにと考えながら生活をしたら、みるみるうちに泣くこともなくなり口臭も気にならなくなってきました。
子供の口臭が気になり始めたら、なにかの子供からのサインかもしれませんね。
こんなダイエットをして痩せることに成功した
「ダイエットに成功したことがあり」
私としては、ダイエットをしていく上で痩せることに成功したことがあります。
それは毎日腕立て伏せを必ずやっていて、ようするに筋トレなわけですが、思ったよりも毎日続けていくと効果がありました。
「ダイエットに失敗してしまった人の悔しさの書き込みを見ておくと」
例えば失敗をしてしまった人も中にはいると思いますが、ブログなどで凄くくやしそうにしている人を見たことがあります。
やはり残念がっている感じが凄く出ていましたが、そうした悔しさなどが書かれているブログを見ておくとこうはならないと思うことができるかもしれません。
例えばこの人間はどういう方法をとったから失敗してしまったのかとか詳しく書いているわけですから、その方法を取るとこの人のように失敗してしまう可能性があるんだなとか、このやり方をやるときは気をつけようとか思うことができるわけです。
ダイエットも色々な方法がありますが、全て成功してしまうような方法だと誰も苦労せずに痩せていくことができてしまうので、この方法はとらない方がいいだろうというような方法もあるわけです。
そうした方法はあまりとらない方が賢明ですし、ちゃんとしたいい方法で痩せておきましょう。
睡眠不足による肌への悪影響
タイトルにもある通り、睡眠不足は肌に悪影響を及ぼします。ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの最安値通販サイトや私の口コミなどご紹介!
なぜなら、睡眠中にターンオーバーと呼ばれる肌の入れ替えが起こっていますが、睡眠不足によってターンオーバーが正常に行われなくなってしまうからです。裏を返せば、十分な睡眠をとることができれば、きれいな肌を保つことができるというわけです。
では、十分な睡眠をとるためにどのようなことを意識すればよいのでしょうか。
真っ先に思い浮かぶのは、朝に日光を十分に浴びることです。こうすることによって、セロトニンという睡眠を促す物質が体内で分泌され、良質な睡眠をとることができるでしょう。ちなみに、曇りの日でも外に出たり、カーテンを開けて窓際に立ったりすれば同様の効果を得ることができます。
最近は快眠のカギとなるセロトニンの分泌を促すために、「光目覚まし時計」なるものも販売されています。筆者も利用していますが、光で起きることができた日は朝から気分も体調も良好で、睡眠不足時と比べると特に肌の調子がかなりいいです。
ニキビができることもない上に、以前からあったニキビが無くなってしまうこともよくあります。洗顔や肌の保湿なども重要ではありますが、最も効果的な肌の管理法は、十分な睡眠をとることだと私は考えています。
美肌目指すも思い届かず
鼻の毛穴黒ずみと、頬は毛穴が目立ち乾燥が酷く皮膚がボロボロ落ちてくる状態です。http://www.madelocalmarketplaceshows.com/
しまいには、頬は赤みまで出てきてヒリヒリする始末。マスクをしてるから?と思いつつも、洗顔のやり方をネット検索したり、洗顔フォームやクレンジング・化粧水を変えてみたり、サプリを飲んでみたり、日々試行錯誤です。
検索した結果洗顔はやってはいけない洗顔をしていました。
ゴシゴシ洗うってNGなんですね。マッサージ兼ねて洗っているつもりが、いつの間にか力が入っていて肌に負担をかけていたんですね。そして、熱めのお湯ですすぐのもNGなんですね。熱めのお湯ですすいだほうが、毛穴汚れが浮いて流れてくれるのかと思っていました。鼻は専用の洗顔ブラシで洗ってはいるものの効果はなく黒ずみのまま。
洗顔フォームとクレンジングはプラセンタ入りを使うように変え、サプリはビタミンとプラセンタが入っているものを飲み始めてはみたけれど、結果やいかにですね。ただ、夜の化粧水をたっぷりつけるようにしたら肌のボロボロ感が和らいだかも。
朝から午前中の時間帯は、何てことない肌の状態は気にならず。お昼過ぎて午後になると徐々に肌の状態がボロボロになってきます。こんな状態だけど化粧をしていて夜までは落とせず、マスクもしっぱなしだし、改善策は見当たらないままです。
今すぐできる!ワキの臭いを抑える方法
ワキは汗をかきやすいため、臭いが気になる部分ですね。しかし、体質などで根本的な治療が必要な場合以外は、身近にあるものや市販されているもので工夫することで、対処することができます。
・ワキ毛を処理する
ワキ毛が生えていると、汗が付着する面積が増えるため、その分臭いを発する雑菌が増殖しやすくなります。服を着ていれば見えないからと放置せず、定期的に処理するか、脱毛サロンなどで施術を受けるとよいでしょう。
・吸水性の良い下着を着用する
皮膚表面の細菌が、汗に含まれる皮脂や老廃物を分解することで臭いを発するため、汗をすぐに吸収してくれる綿素材の下着などを着用することで、臭いを抑えられると考えられます。ポリエステルは、速乾性はありますが、通気性が悪く、また皮脂汚れが吸着しやすいため、避けたほうがよいでしょう。
・こまめに汗を拭きとる
臭いを発する雑菌が増殖する前に、汗を拭きとることで、ワキの臭いを抑えることができます。市販の汗拭きシートを活用したり、用意できるなら清潔なタオルなどでも十分です。ワキの臭いは、汗自体ではなく、毛穴に詰まった皮脂や老廃物などが原因となることが多いため、常に清潔に保つことが大切です。
ワキの臭いを抑えるには、上記で紹介したように、かいた汗をそのままにせず、適切にケアすることが大切です。汗や臭いを気にして、常に緊張状態が続くと、さらに汗の分泌が増えることがあるので、リラックスして身近にできる対策から始めましょう。